物価高騰・・・、つらいです。
八代市学校給食会では、食材等の物資について定期的に納入業者と価格の交渉をしたり、できるだけ安くてよい物を仕入れる査定会をしています。「安全で、少しでも安くてよい物を。」と努力をしてはいますが、今の物価高騰には困り果てています。食材で毎日たくさんの量を使う野菜もずっと高騰したままです。献立をつくる栄養教諭・栄養職員は、集めた給食費の中から、1円でも無駄にしないよう工夫をしています。調理する職員たちも食材を大切に扱い処理します。みんなで努力はしますが、やはり今の物価高騰はつらいです。物価下がれ、野菜は豊作に!と祈っています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年4月4日新入社員合同入社式に参加しました。
お知らせ2025年4月1日採用辞令交付式
お知らせ2025年3月31日退職辞令交付式
お知らせ2025年3月18日第2回評議員会を開催しました。